First updated 10/6/2006(ver.1-1)
Last updated 10/6/2006(ver.1-1)
渋谷栄一復元(C)

  

帚 木


《概要》
 現状の大島本から後人の本文校訂や書き入れ注記等を除いて、その親本の本文様態に復元して、以下の諸点について分析する。
1 飛鳥井雅康の「帚木」巻の書写態度について
 書写者の誤写とその場で直ちに訂正されたかと見られる痕跡がある。
2 大島本親本の復元本文と明融臨模本親本の復元本文との関係
3 大島本親本の復元本文と明融臨模本親本の復元本文の本文訂正跡との関係
4 大島本親本の復元本文と明融臨模本親本の復元本文の本文書き入れ注記との関係
5 大島本親本の復元本文と定家仮名遣い
6 大島本親本の復元本文の問題点 現行校訂本の本文との異同

《書誌》
 「帚木」巻以下「手習」巻までの書写者は、飛鳥井雅康である。

《復元資料》

凡例
1 本稿は、『大島本 源氏物語』(1996(平成8)年5月 角川書店)から、その親本を復元した。よって、本文中の書き入れ、注記等は、本文と一筆のみを採用し、書写者自身の誤写訂正と思われるものは、それに従って訂正した。しかし他の後人の筆と推測されるものは除いた。
2 付箋、行間注記は【 】- としてその頭に番号を記した。付箋は、( )で括り、付箋番号を記した。合(掛)点には、\<朱(墨)合点>と記した。
3 小字及び割注等は< >で記した。/は改行を表す。また漢文の訓点等は< >で記した。
4 本文の校訂記号は次の通りである。
 $(ミセケチ)・#(抹消)・+(補入)・&(ナゾリ)・=(併記)・△(不明文字)
 ( )の前の文字及び( )内の記号の前の文字は、訂正以前の文字、記号の後の文字が訂正以後の文字である。ただし、なぞり訂正だけは( )の前の文字は訂正後の文字である。訂正以前の本行本文の文字を尊重したことと、なぞり訂正だけは元の文字が判読しにくかったための処置である。
5 各丁の終わりには」の印と丁数とその表(オ)裏(ウ)を記した。

「はゝき木」(題箋)

  ひかる源氏名のみこと/\しういひけた
  れたまふとかおほかなるにいとゝかゝるすき
  ことゝもをすゑの世にもきゝつたへてかろ
  ひたる名をやなかさむとしのひ給けるかくろ
  へことをさへかたりつたへけむ人のものいひさか
  なさよさるはいといたく世をはゝりまめたち
  給けるほとなよひかにをかしきことはなくてかた
  のゝ少将にはわらはれ給けむかしまた中将
  なとにものし給しときは内にのみさふらひ
  よらし給て大殿にはたえ/\まかて給ふしのふ」1オ

  のみたれとうたかひきこゆる事もありしか
  とさしもあためきめなれたるうちつけの
  すき/\しさなとはこのましからぬ御本上にて
  まれにはあなかちにひきたかへ心つくしなる
  ことを御心におほしとゝむるくせなむあや
  にくにてさるましき御ふるまひもうちまし
  りけるなかあめはれまなきころ内の御
  ものいみさしつゝきていとゝなかゐさふらひ
  給を大殿にはおほつかなくうらめしくおほし
  たれとよろつの御よそひなにくれとめつ」1ウ

  らしきさまにてうしいて給つゝ御むすこ
  君たちたゝこの御とのゐところに宮つかへ
  をつとめ給ふ宮はらの中将はなかにした
  しくなれきこえ給てあそひたはふれをも
  人よりは心やすくなれ/\しくふるまひたり
  右のおとゝのいたはりかしつき給ふすみかは
  この君もいとものうくしてすきかましき
  あた人なりさとにてもわかかたのしつら
  ひまはゆくして君のいていりし給にうち
  つれきこえ給つゝよるひるかくもむをも」2オ

  あそひをももろともにしておさ/\たち
  をくれすいつくにてもまつはれきこえ給ふ
  ほとにをのつからかしこまりもえをかす心
  のうちにおもふこともかくしあへすなんむつ
  れきこえ給けるつれ/\とふりくらして
  しめやかなるよひの雨に殿上にもおさ/\人
  すくなに御とのゐ所もれいよりはのとやか
  なる心ちするにおほとなふらちかくてふみ
  ともなとみ給ちかきみつしなるいろ/\の
  かみなるふみともをひきいてゝ中将わり」2ウ

  なくゆかしかれはさりぬへきすこしは見
  せむかたわなるへきもこそとゆるし給はね
  はそのうちとけてかたはらいたしとおほ
  されんこそゆるしけれをしなへたるおほ
  かたのはかすならねとほと/\につけてかき
  かはしつゝもみ侍なんをのかしゝうらめしき
  おり/\まちかほならむゆふくれなとのこそ
  み所はあらめとゑんすれはやむことなくせ
  ちにかくし給へきなとはかやうにおほさう
  なるみつしなとにうちをきちらし給ふ」3オ

  へくもあらすふかくとりをき給へかめれは
  二のまちの心やすきなるへしかたはしつゝ
  みるによくさま/\なるものともこそ侍けれ
  とて心あてにそれかかれかなとゝふなかにいひ
  あつるもありもてはなれたることをも思ひ
  よせてうたかふもをかしとおほせとことすく
  なにてとかくまきらはしつゝとりかくし給
  つそこにこそおほくつとへ給らめすこしみ
  はやさてなんこのつしも心よくひらくへ
  きとのたまへは御らむし所あらむこそ」3ウ

  かたく侍らめなときこえ給ふついてに女の
  これはしもとなんつくましきはかたくも
  あるかなとやう/\なむみ給へしるたゝう
  はへはかりのなさけにてはしりかきおりふし
  のいらへ心えてうちしなとはかりはすいふん
  によろしきもおほかりとみ給れとそもまこ
  とにそのかたをとりいてんえらひにかならす
  もるましきはいとかたしやわか心えたる事
  はかりををのかしゝ心をやりて人をはおと
  しめなとかたはらいたき事おほかりおやなと」4オ

  たちそひもてあかめておひさきこもれる
  まとのうちなるほとはゝかたかとをきゝ
  つたへて心をうこかすこともあめりかたち
  をかしくうちおほときわかやかにてまき
  るゝことなきほとはかなきすさひをも人ま
  ねに心をいるゝ事もあるにをのつからひとつ
  ゆへつけてしいつる事もありみる人を
  くれたるかたをはいひかくしさてありぬへき
  かたをはつくろひてまねひいたすにそれ
  しかあらしとそらにいかゝはをしはかりおもひ」4ウ

  くたさむまことかとあるへきとうめきたる
  けしきもはつかしけなれはいとなへては
  あらねと我おほしあはすることやあらむ
  うちほをえみてそのかたかともなき人は
  あらむやとの給へはいとさはかりならむあた
  りにはたれかはすかされより侍らむとる方なく
  くちおしきゝはというなりとおほゆはかり
  すくれたるとはかすひとしくこそ侍らめ
  人のしなたかくむまれぬれは人にもてかし
  つかれてかくるゝ事おほくしねんにそのけはひ」5オ

  こよなかるへし中のしなになん人の心/\
  をのかしゝのたてたるおもむきもみえて
  わかるへきことかた/\おほかるへきしもの
  きさみといふきはになれはことにみゝたゝ
  すかしとていとくまなけなるけしきなる
  もゆかしくてそのしな/\やいかにいつれを
  みつのしなにをきてかわくへきもとのしな
  たかくむまれなから身はしつみくらゐみしかく
  て人けなき又なを人のかむたちめなと
  まてなりのほりわれはかほにて家のうち」5ウ

  をかさり人におとらしとおもへるそのけちめ
  をはいかゝわくへきととひ給ほとに左のむま
  のかみ藤式部のせう御物いみにこもらむとて
  まいれり世のすきものにてものよくいひと
  をれるを中将まちとりてこのしな/\を
  わきまへさためあらそふいときゝにくき事
  おほかりなりのほれとももとよりさるへきす
  ちならぬ(ぬ+ハ<朱>)世人のおもへることもさはいへと
  なをことなり又もとはやむことなきすち
  なれと世にふるたつきすくなく時世にうつ」6オ

  ろひておほえおとろえぬれは心は心として
  事たらすわろひたる事ともいてくる
  わさなめれはとり/\にことはりてなかのしな
  にそをくへきすりやうといひて人の国のこと
  にかゝつらひいとなみてしなさたまりたる
  中にも又きさみ/\ありて中のしなの
  けしうはあらぬえりいてつへきころほひ也
  なま/\の上達部よりも非参議の四位
  ともの世のおほえくちおしからすもとの
  ねさしいやしからぬやすらかに身をもて」6ウ

  なしふるまひたるいとかはらかなりや家の
  うちにたえぬことなとはたなかめるまゝに
  はふかすまはゆきまてもてかしつけるむす
  めなとのおとしめかたくおひいつるもあまた
  あるへし宮つかへにいてたちておもひかけ
  ぬさいはひとりいつるためしともおほかりかし
  なといへはすへてにきはゝしきによるへき
  なむなりとてわらひ給ふをこと人のい
  はむやうに心えすおほせらると中将にく
  むもとのしな時世のおほえうちあひやむ」7オ

  ことなきあたりのうち/\のもてなしけはひ
  をくれたらむはさらにもいはすなにをして
  かくおひいてけむといふかひなくおほゆへし
  うちあひてすくれたらむもことはりこれこそ
  はさるへきこととおほえてめつらかなる事
  と心もおとろくましなにかしかをよふへ
  きほとならねはかみかかみはうちをき侍ぬ
  さてよにありと人にしられすさひしく
  あはれたらむむくらのかとにおもひのほか
  にらうたけならん人のとちられたらん」7ウ

  こそかきりなくめつらしくはおほえめい
  かてはたかゝりけむとおもふよりたかへる
  ことなんあやしく心とまるわさなるちゝ
  のとしおひものむつかしけにふとりすき
  せうとのかほにくけにおもひやりことなる
  事なきねやのうちにいといたくおもひ
  あかりはかなくしいてたることわさもゆへ
  なからすみえたらむかたかとにてもいかゝ思ひ
  のほかにをかしからさらむすくれてきす
  なきかたのえらひにこそをよはさらめさる」8オ

  かたにてすてかたきものをはとて式部を
  見やれはわかいもうとものよろしきゝ
  こえあるをおもひての給にやとや心うら
  むものもいはすいてやかみのしなとおもふ
  にたにかたけなるよをと君はおほすへ
  ししろき御そとものなよゝかなるにな
  をしはかりをしとけなくきなし給てひも
  なともうちすてゝそひふし給へる御ほかけ
  いとめてたく女にてみたてまつらまほし
  この御ためにはかみかかみをえりいてゝも」8ウ

  猶あくましくみえ給ふさま/\の人のうへ
  ともをかたりあはせつゝおほかたの世に
  つけてみるにはとかなきもわかものとうち
  たのむへきをえらんにおほかる中にも
  えなんおもひさたむましかりけるおのこ
  の大やけにつかうまつりはか/\しき世の
  かためとなるへきもまことのうつはものと
  なるへきをとりいたさむにはかたかるへし
  かしされとかしこしとてもひとりふたり世中
  をまつりこちしるへきならねはかみはしもに」9オ

  たすけられしもはかみになひきて事ひろ
  きにゆつろふらんせはき家のうちのあるし
  とすへき人ひとりをおもひめくらすに
  たらはてあしかるへき大事ともなむかた
  かたおほかるとあれはかゝりあふさきるさにて
  な
のめにさてもありぬへき人のすくなき
  をすき/\しき心のすさひにて人のありさま
  をあまたみあはせむのこのみならねと
  ひとへにおもひさたむへきよるへとすはかり
  におなしくはわかちからいりをしなをしひき」9ウ

  つくろふへき所なく心にかなふやうにも
  やとえりそめつる人のさたまりかたき
  なるへしかならすしもわかおもふにかなは
  ねとみそめつる契はかりをすてかたく思ひ
  とまる人はものまめやかなりとみえさて
  たもたるゝ女のためも心にくゝをしはか
  らるゝなりされとなにか世のありさまをみ
  たまへあつむるまゝに心にをよはすいとゆかし
  き事もなしや君達のかみなき御えらひ
  にはましていかはかりの人かはたくひ給はん」10オ

  かたちきたなけなくわかやかなるほとの
  をのかしゝはちりもつかしと身をもてなし
  ふみをかけとおほとかにことえりをしすみ
  つきほのかに心もとなくおもはせつゝ又
  さやかにもみてしかなとすへなくまたせわ
  つかなるこゑきくはかりいひよれといきの
  したにひきいれことすくなゝるかいとよく
  もてかくすなりけりなよひかに女しと見
  れはあまりなさけにひきこめられてとり
  なせはあためくこれをはしめのなむとす」10ウ

  へしことかなかになのめなるましき人
  のうしろみのかたはものゝあはれしりすく
  しはかなきついてのなさけありをかしき
  にすゝめるかたなくてもよかるへしと
  みえたるに又まめ/\しきすちをたてゝ
  みゝはさみかちにひさうなき家とうし
  のひとへにうちとけたるうしろみはかりを
  してあさゆふのいていりにつけてもおほ
  やけわたくしの人のたゝすまひよきあし
  き事のめにもみゝにもとまるありさまを」11オ

  うとき人にわさとうちまねはんやはちか
  くて見ん人のきゝわきおもひしるへか
  らむにかたりもあはせはやとうちもゑま
  れなみたもさしくみもしはあやなき
  おほやけはらたゝしく心ひとつにおもひ
  あまる事なとおほかるをなにゝかはきか
  せむとおもへはうちそむかれて人しれぬ
  思いてわらひもせられあはれともうち
  ひとりこたるゝになに事そなとあはつ
  かにさしあふきゐたらむはいかゝはくちお」11ウ

  しからぬたゝひたふるにこめきてやはらか
  ならむ人をとかくひきつくろひてはなとか
  みさらん心もとなくともなをしところある
  心地すへしけにさしむかひて見むほとは
  さてもらうたきかたにつみゆるしみるへき
  をたちはなれてさるへきことをもいひやり
  おりふしにしいてむわさのあた事にも
  まめことにもわか心とおもひうる事なく
  ふかきいたりなからむはいとくちおしくたの
  もしけなきとかやなをくるしからむつねは」12オ

  すこしそは/\しく心つきなき人のおり
  ふしにつけていてはへするやうもありかし
  なとくまなきものいひもさためかねてい
  たくうちなけくいまはたゝしなにもよらし
  かたちをはさらにもいはしいとくちおしく
  ねちけかましきおほえたになくはたゝひ
  とへにものまめやかにしつるなる心のおもむき
  ならむよるへをそつゐのたのみ所には思ひ
  をくへかりけるあまりゆへよし心はせうち
  そへたらむをはよろこひにおもひすこし」12ウ

  をくれたるかたあらむをもあなかちにもと
  めくはへしうしろやすくのとけき所たに
  つよくはうはへのなさけはをのつからもてつ
  けつへきわさをやえんにものはちして
  うらみいふへきことをも見しらぬさまに
  しのひてうへはつれなくみさをつくりこゝろ
  ひとつに思あまる時はいはんかたなくす
  こきことのはあはれなるうたをよみをきし
  のはるへきかたみをとゝめてふかき山さと世
  はなれたるうみつらなとにはひかくれ」13オ

  ぬるおりかしわらはに侍しとき女房なと
  の物かたりよみしをきゝていとあはれに
  かなしく心ふかきことかなと涙をさへなん
  おとし侍しいま思にはいとかる/\しくこと
  さらひたる事也心さしふかゝらんおとこ
  をゝきてみるめのまへにつらきことありとも
  人の心をみしらぬやうにゝけかくれて人
  をまとはし心をみんとするほとになかき世の
  物おもひになるいとあちきなき事也心
  ふかしやなとほめたてられてあはれすゝみ」13ウ

  ぬれはやかてあまになりぬかし思ひたつ
  ほとはいと心すめるやうにて世にかへり見
  すへくもおもへらすいてあなかなしかくはた
  おほしなりにけるよなとやうにあひしれる
  人きとふらひひたすらにうしともおもひ
  はなれぬ男きゝつけて涙おとせはつかふ
  人ふるこたちなと君の御心はあはれなり
  けるものをあたら御身をなといふみつから
  ひたひかみをかきさくりてあへなく心ほそ
  けれはうちひそみぬかししのふれと涙」14オ

  こほれそめぬれはおり/\ことにえねむし
  えすくやしきことおほかめるに仏も
  中/\心きたなしとみ給つへしにこりに
  しめる
とよりもなまうかひにてはかへり
  てあしきみちにもたゝよひぬへくそ
  おほゆるたえぬすくせあさからてあま
  にもなさてたつねとりたらんもやかてそ
  のおもひいてうらめしきふしあらさらん
  やあしくもよくもあひそひてとあらむ
  おりもかゝらんきさみをもみすくしたらん」14ウ

  中こと契ふかくあはれならめわれも人も
  うしろめたく心をかれしやは又なのめに
  うつろふかたあらむ人をうらみてけしき
  はみそむかんはたおこかましかりなん心は
  うつろふかたありともみそめし心さしいと
  おしくおもはゝさるかたのよすかにおもひ
  てもありぬへきにさやうならむたちろき
  にたへぬへきわさなりすへてよろつの
  事なたらかにゑんすへきことをはみし
  れるさまにほのめかしうらむへからむふし」15オ

  をもにくからすかすめなさはそれにつけて
  あはれもまさりぬへしおほくはわか心も
  みる人からおさまりもすへしあまりむ
  けにうちゆるへ見はなちたるも心やすく
  らうたきやうなれとをのつからかろきかた
  にそおほえ侍かしつなかぬ舟のうきたる
  ためし
けにあやなしさは侍らぬかといへ
  は中将うなつくさしあたりてをかしとも
  あはれとも心にいらむ人のたのもしけ
  なきうたかひあらむこそ大事なるへけ」15ウ

  れわか心あやまちなくてみすくさはさし
  なをしてもなとか見さらむとおほえたれと
  それさしもあらしともかくもたかふへき
  ふしあらむをのとやかにみしのはむより
  ほかにます事あるましかりけりといひ
  てわかいもうとの姫君はこのさためにか
  なひ給へりとおもへは君のうちねふりて
  ことはませ給はぬをさう/\しく心やましと
  おもふむまのかみ物さためのはかせになり
  てひゝらきゐたり中将はこのことはりきゝ」16オ

  はてむと心いれてあへしらひゐ給へり
  よろつの事によそへておほせきのみちの
  たくみのよろつの物を心にまかせてつく
  りいたすもりむしのもてあそひものゝそ
  の物とあともさまらぬはそはつきされは
  みたるもけにかうもしつへかりけりと時に
  つけつゝさまをかへていまめかしきにめ
  うつりてをかしきもあり大事としてまこ
  とにうるはしき人のてうとのかさりとする
  さたまれるやうある物をなんなくし」16ウ

  いつる事なんなをまことのものゝ上手
  はさまことにみえわかれ侍又ゑところに
  上手おほかれとすみかきにえらはれてつ
  きつきにさらにおとりまさるけちめふと
  しもみえわかれすかゝれと人の見をよはぬ
  ほうらいの山あらうみのいかれるいほのすか
  たから国のはけしきけたものゝかたちめ
  に見えぬおにのかほなとのおとろ/\しく
  つくりたる物は心にまかせてひときはめ
  おとろかしてしちにはにさらめとさてありぬ」17オ

  へし世のつねの山のたゝすまひ水の
  なかれめにちかき人の家ゐありさまけに
  と見えなつかしくやはらいたるかたなとを
  しつかにかきませてすくよかならぬ山のけ
  しきこふかくよはなれてたゝみなしけち
  かきまかきのうちをはその心しらひをき
  てなとをなん上手はいといきほひことにわろ
  物はおよはぬ所おほかめるてをかきたるにも
  ふかき事はなくてこゝかしこのてんなかに
  はしりかきそこはかとなくけしきは」17ウ

  めるはうち見るにかと/\しくけしきた
  ちたれとなをまことのすちをこまやかに
  かきえたるはうはへのふてきえて見ゆれ
  といまひとたひとりならへてみれは猶しち
  になんよりけるはかなき事たにかくこそ
  侍れまして人の心の時にあたりてけ
  しきはめらむみるめのなさけをはえたのむ
  ましくおもふ給へて侍るそのはしめの事
  すき/\しくとも申侍らむとてちかく
  ゐよれは君もめさまし給ふ中将いみ」18オ

  しくしんしてつらつえをつきてむかひ
  ゐ給へりのりの師の世のことはりときゝかせ
  む所の心ちするもかつはをかしけれとかゝる
  ついてはをの/\むつこともえしのひとゝ
  めすなんありけるはやうまたいと下らう
  に侍し時あはれとおもふ人侍ききこえさ
  せつるやうにかたちなといとまほにも侍
  らさりしかはわかきほとのすき心にはこの
  人をとまりにともおもひとゝめ侍らす
  よるへとは思ひなからさう/\しくてとかく」18ウ

  まきれ侍しをものゑんしをいたくし侍
  しかは心つきなくいとかゝらておいらか
  ならましかはとおもひつゝあまりいとゆる
  しなくうたかひ侍しもうるさくてかく
  かすならぬ身をみもはなたてなとかくし
  もおもふらむと心くるしきおり/\も侍
  てしねんに心おさめらるゝやうになん侍
  しこの女のあるやうもとよりおもひいた
  らさりける事にもいかてこの人のため
  にはとなきてをいたしをくれたるすちの」19オ

  心をもなをくちおしくはみえしとおもひ
  はけみつゝとにかくにつけてものまめ
  やかにうしろみつゆにても心にたかふこと
  はなくもかなと思へりしほとにすゝめる
  かたと思ひしかととかくになひきてなよひ
  ゆきみにくきかたちをもこの人に見や
  うとまれんとわりなくおもひつくろひう
  とき人に見えはおもてふせにや思はんとはゝ
  かりはちてみさをにもてつけて見な
  るゝまゝに心もけしうはあらす侍しかと」19ウ

  たゝこのにくきかたひとつなん心おさ
  めす侍しそのかみおもひ侍しやうかう
  あなかちにしたかひをちたる人なめり
  いかてこるはかりのわさしておとしてこ
  のかたもすこしよろしくもなりさかな
  さもやめむとおもひてまことにうしなとも
  おもひてたえぬへきけしきならはかは
  かりわれにしたかふ心ならはおもひこり
  なむと思給へえてことさらになさけなく
  つれなきさまをみせてれいのはらたち」20オ

  ゑんするにかくおそましくはいみしき
  契りふかくともたえて又かきりとおもはゝ
  かくわりなきものうたかひはせよゆく
  さきなかくみえむとおもはゝつらきこと
  ありともねんしてなのめにおもひなりて
  かゝる心たにうせなはいとあはれとなん思
  ふへき人なみ/\にもなりすこしおと
  なひんにそへてまたならふ人なくあるへき
  やうなとかしこくおしへたつるかなと
  思給へて我たけくいひそし侍にすこし」20ウ

  うちわらひてよろつにみたてなく物
  けなきほとをみすくして人かすなる世もや
  とまつかたはいとのとかにおもひなされて
  心やましくもあらすつらき心をしのひ
  ておもひなをらんおりをみつけんととし
  月をかさねんあいなたのみはいとくるしく
  なんあるへけれはかたみにそむきぬへき
  きさみになむあるとねたけにいふにはら
  たゝしくなりてにくけなる事ともを
  いひはけまし侍に女もえおさめぬすち」21オ

  にておよひひとつをひきよせてくひて
  侍りしをおとろ/\しくかこちてかゝる
  きすさへつきぬれはいよ/\ましらひを
  すへきにもあらすはつかしめ給めるつかさ
  くらゐいとゝしくなにゝつけてかは人めかん
  世をそむきぬへき身なめりなといひお
  としてさらはけふこそはかきりなめれとこの
  およひをかゝめてまかてぬ
    てをおりてあひ見し事をかそふれは
  これひとつやは君かうきふしえうらみし」21ウ

  なといひ侍れはさすかにうちなきて
    うきふしを心ひとつにかそへきて
  こや君かてをわかるへきおりなといひし
  ろひ侍しかとまことにはかはるへきことゝ
  も思給へすなからひころふるまてせうそ
  こもつかはさすあくかれまかりありくに
  りむしのまつりのてうくに夜ふけてい
  みしうみそれふる夜これかれまかりあか
  るゝ所にておもひめくらせは猶家ちと思
  はむかたは又なかりけり内わたりのたひ」22オ

  ねすさましかるへくけしきはめるあ
  たりはそゝろさむくやとおもふ給へられし
  かはいかゝおもへるとけしきも見かてら雪
  をうちはらひつゝなま人わるくつめくは
  るれとさりともこよひ日ころのうら
  みはとけなむと思給へしに火ほのかに
  かへにそむけなへたるきぬとものあつこへ
  たるおほいなるこにうちかけてひき
  あくへきものゝかたひらなとうちあけて
  こよひはかりやとまちけるさまなり」22ウ

  されはよと心おこりするにさうしみは
  なしさるへき女房ともはかりとまりて
  おやの家にこのよさりなんわたりぬると
  こたへ侍りえんなる哥もよますけし
  きはめるせうそこもせていとひたやこ
  もりになさけなかりしかはあへなき心
  ちしてさかなくゆるしなかりしも我を
  うとみねとおもふかたの心やありけむと
  さしもみ給へさりしことなれと心やまし
  きまゝにおもひ侍しにきるへき物つねよ」23オ

  りも心とゝめたる色あひしさまいとあ
  らまほしくてさすかにわか見すてん後
  をさへなんおもひやりうしろみたりし
  さりともたえておもひはなつやうはあら
  しと思ふ給へてとかくいひ侍しをそむき
  もせすとたつねまとはさむともかくれ
  しのひすかゝやかしからすいらへつゝたゝ
  ありしなからはえなんみすくすましき
  あらためてのとかにおもひなからはなんあひ
  みるへきなといひしをさりともえおもひ」23ウ

  はなれしと思給へしかはしはしこらさむ
  の心にてしかあらためむともいはすいたく
  つなひきてせしあひたにいといたく
  おもひなけきてはかなくなり侍にしかは
  たはふれにくゝなむおほえ侍しひとへに
  うちたのみたらむかたはさはかりにてあ
  りぬへくなんおもひ給へいてらるゝはか
  なきあた事をもまことの大事をも
  いひあはせたるにかひなからすたつた姫と
  いはむにもつきなからすたなはたのて」24オ

  にもおとるましくそのかたもくしてう
  るさくなん侍しとていとあはれとおもひ
  いてたり中将そのたなはたのたちぬふ
  かたをのとめてなかき契にそあえまし
  けにそのたつた姫のにしきにはまたし
  くものあらしはかなき花紅葉といふも
  おりふしの色あひつきなくはか/\し
  からぬは露のはえなくきえぬるわさなり
  さあるによりかたき世とはさためかねたる
  そやといひはやし給ふさて又おなしころ」24ウ

  まかりかよひしところは人もたちまさり
  心はせまことにゆへありとみえぬへく
  うちよみはしりかきかいひくつまをと
  てつきくちつきみなたと/\しからす
  みきゝわたり侍きみるめもこともなく
  侍しかはこのさかなものをうちとけたる
  かたにて時/\かくろへみ侍しほとはこよ
  なく心とまり侍きこの人うせて後
  いかゝはせむあはれなからもすきぬるはかひ
  なくてしは/\まかりなるゝにはすこし」25オ

  まはゆくえんにこのましき事はめに
  つかぬ所あるにうちたのむへくは見えす
  かれ/\にのみみせ侍程にしのひて心かは
  せる人そありけらし神無月のころ
  をひ月おもしろかりし夜うちより日
  まかて侍にあるうへ人きあひてこの車
  にあひのりて侍れは大納言の家に
  まかりとまらむとするにこの人いふやう
  こよひ人まつらむやとなんあやしく
  心くるしきとてこの女の家はたよき」25ウ

  ぬみちなりけれはあれたるくつれ
  より池の水かけみえて月たにやとる
  すみかをすきむもさすかにており侍ぬ
  かしもとよりさる心をかはせるにやあ
  りけんこの男いたくすゝろきてかとち
  かきらうのすのこたつものにしりかけて
  とはかり月をみるきくいとおもしろく
  うつろひわたり風にきほへるもみちの
  みたれなとあはれとけにみえたりふと
  ころなりけるふえとりいてゝふきならし」26オ

  かけもよしとつゝしりうたふほとに
  よくなるわこむをしらへとゝのへたりける
  うるはしくかきあはせたりしほとけしう
  はあらすかしりちのしらへは女の物や
  はらかにかきならしてすのうちよりき
  こえたるもいまめきたるものゝこゑな
  れはきよくすめる月におりつきなから
  す男いたくめてゝすのもとにあゆみきて
  にはのもみちこそふみわけたるあとも
  なけれなとねたますきくをおりて」26ウ

    ことのねも月もえならぬやとなから
  つれなき人をひきやとめけるわろかめり
  なといひていまひとこゑきゝはやすへ
  き人のある時てなのこひ給そなといたく
  あされかゝれは女こゑいたうつくろひて
    木からしに吹あはすめるふえのねをひ
  きとゝむへきことのはそなきとなまめき
  かはすににくゝなるをもしらて又さうの
  ことをはむしきてうにしらへていまめかし
  くかいひきたるつまをとかとなきには」27オ

  あらねとまはゆき心地なんし侍したゝ
  時/\うちかたらふみやつかへ人なとのあ
  くまてされはみすきたるはさても見るかき
  りはをかしくもありぬへし時/\にても
  さる所にてわすれぬよすかとおもふ給へん
  にはたのもしけなくさしすくいたりと心
  をかれてその夜の事にことつけてこそ
  まかりたえにしかこのふたつのことをおもふ
  給へあはするにわかき時の心にたに猶さや
  うにもていてたる事はいとあやしく」27ウ

  たのもしけなくおほえ侍きいまよりのちは
  ましてさのみなんおもふ給へらるへき御心
  のまゝにおらはおちぬへきはきの露ひ
  ろはゝきえなんと見る玉さゝのうへの
  あられ
とのえんにあへかなるすき/\しさ
  のみこそをかしくおほさるらめいまさり
  ともなゝとせあまりかほとにおほしゝり
  はへなんなにかしかいやしきいさめにて
  すきたはめらむ女に心をかせ給へあやま
  ちして見む人のかたくなゝる名をも」28オ

  たてつへき物なりといましむ中将れい
  のうなつく君すこしかたゑみてさる事
  とはおほすへかめりいつかたにつけても人わ
  るくはしたなかりけるみ物かたりかな
  とてうちわらひおはさうす中将なにかし
  はしれものゝ物かたりをせむとていとしのひて
  みそめたりし人のさてもみつへかりし
  けはひなりしかはなからふへきものとし
  もおもふ給へさりしかとなれゆくまゝに
  あはれとおほえしかはたえ/\わすれぬ物に」28ウ

  思給へしをさはかりになれはうちたのめる
  けしきもみえきたのむにつけてはうら
  めしとおもふ事もあらむと心なからお
  ほゆるおり/\も侍しをみしらぬやうにて
  ひさしきとたえをもかうたまさかなる人
  ともおもひたらすたゝあさゆふにもて
  つけたらむありさまにみえて心くるしかり
  しかはたのめわたる事なともありき
  かしおやもなくいと心ほそけにてさら
  はこの人こそはとことにふれておもへるさ」29オ

  まもらうたけなりきかうのとけきに
  おたしくてひさしくまからさりしころ
  このみ給ふるわたりよりなさけなく
  うたてある事をなんさるたよりありて
  かすめいはせたりける後にこそきゝ
  侍しかさるうき事やあらむともしらす
  心にわすれすなからせうそこなともせて
  ひさしく侍しにむけにおもひしほれ
  ありしにおもひわつらひてなてしこの
  花をおりておこせたりしとてなみた」29ウ

  くみたりさてそのふみのことはゝとゝひ
  給へはいさやことなる事もなかりきや
    山かつのかきほあるともおり/\に
  あはれはかけよなてしこの露おもひ
  いてしまゝにまかりたりしかはれいの
  うらもなきものからいとものおもひかほ
  にてあれたる家の露しけきをなか
  めてむしのねにきほへるけしきむかし
  物かたりめきておほえ侍し
    さきましる色はいつれとわかねとも」30オ

  猶常夏にしくものそなきやまとなてし
  こをはさしをきてまつちりをたにとおや
  の心をとる
    うちはらふ袖も露けきとこなつに
  あらし吹そふ秋もきにけりとはかなけに
  いひなしてまめ/\しくうらみたるさま
  もみえす涙をもらしおとしてもいとはつ
  かしくつゝましけにまきらはしかくして
  つらきをもおもひしりけりとみえむはわり
  なくくるしきものと思ひたりしかは心」30ウ

  やすくて又とたえをき侍しほとにあとも
  なくこそかきけちてうせにしかまた世に
  あらははかなきよにそさすらふらんあはれと
  おもひしほとにわつらはしけにおもひまと
  はすけしきみえましかはかくもあくから
  さゝらましこよなきとたえをかすさる
  ものにしなしてなかくみるやうも侍なまし
  かのなてしこのらうたく侍しかはいか
  てたつねむとおもひ給るをいまもえこそ
  きゝつけ侍らねこれこそのたまへるはか」31オ

  なきためしなめれつれなくてつらしと
  おもひけるもしらてあはれたえさりしも
  やくなきかたおもひなりけりいまやう/\
  わすれゆくきはにかれはたえしもおもひ
  はなれすおり/\人やりならぬむねこかるゝ
  ゆふへもあらむとおほえ侍これなんえたも
  つましくたのもしけなきかたなりける
  されはかのさかな物もおもひいてあるかた
  にわすれかたけれとさしあたりて見んには
  わつらはしくよくせすはあきたき事」31ウ

  もありなんやことのねすゝめけんかと/\し
  さもすきたるつみおもかるへしこの心もと
  なきもうたかひそふへけれはいつれとつゐ
  におもひさためすなりぬるこそ世中や
  たゝかくこそとり/\にくらへくるし
  かるへきこのさま/\のよきかきりをとりくし
  なんすへきくさはひませぬ人はいつこに
  かはあらむきち上天女をおもひかけむと
  すれはほうけつきくすしからむこそ又
  わひしかりぬへけれとてみなわらひぬ式部か」32オ

  所にそけしきある事はあらむすこし
  つゝかたり申せとせめらるしもかしもの
  なかにはなてう事かきこしめし所侍ら
  むといへと頭の君まめやかにおそしとせめ
  給へはなに事をとり申さんとおもひ
  めくらすにまた文章の生に侍し時かし
  こき女のためしをなんみ給へしかのむま
  のかみ申給へるやうにおほやけことをも
  いひあはせわたくしさまの世にすまふへき
  心をきてをおもひめくらさむかたもいたり」32ウ

  ふかくさえのきはなま/\のはかせはつかしく
  すへてくちあかすへくなん侍らさりし
  それはあるはかせのもとにかくもんなとし
  侍とてまかりかよひしほとにあるしのむ
  すめともおほかりときゝ給てはかなき
  ついてにいひよりて侍しをおやきゝつ
  けてさかつきもていてゝわかふたつ
  みちうたふきけとなんきこえこち
  侍しかとおさ/\うちとけてもまからすか
  のおやの心をはゝかりてさすかにかゝつらひ侍」33オ

  しほとにいとあはれにおもひうしろみねさ
  めのかたらひにも身のさへつきおほやけに
  つかうまつるへきみち/\しきことを
  おしへていときよけにせうそこふみ
  にもかんなといふものかきませすむへ/\
  しくいひまはし侍にをのつからえまかり
  たえてそのものを師としてなんわつか
  なるこしおれふみつくる事なとな
  らひ侍しかはいまにそのおんはわすれ
  侍らねとなつかしきさいしとうちたの」33ウ

  まむにはむさいの人なまわろならむふる
  まひなとみえむにはつかしくなんみえ侍し
  まいて君達の御ためはか/\しくした
  たかなる御うしろみはなにゝかせさせ給はん
  はかなしくちおしとかつみつゝもたゝ我心
  につきすくせのひくかた侍めれはおのこしも
  なんしさひなきものは侍めると申せはのこり
  をいはせむとてさて/\をかしかりける女
  かなとすかい給を心はえなからはなのわたり
  おこつきてかたりなすさていとひさし」34オ

  くまからさりしにものゝたよりにたち
  よりて侍れはつねのうちとけゐたるかた
  には侍らて心やましきものこしにてなん
  あひて侍るふすふるにやとおこかまし
  くも又よきふしなりともおもひ給るに
  このさかし人はたかる/\しきものゑんし
  すへきにもあらす世のたうりをおもひとり
  てうらみさりけりこゑもはやりかにて
  いふやう月ころふひやうおもきにたえかね
  てこくねちのさうやくをふくして」34ウ

  いとくさきによりなんえたいめむたま
  はらぬまのあたりならすともさるへからん
  さうしらはうけ給はらむといとあはれに
  むへ/\しくいひ侍いらへになにとかは
  たゝうけ給はりぬとてたちいて侍にさう
  さうしくやおほえけんこのかうせなん時に
  たちより給へとたかやかにいふをきゝす
  くさむもいとおししはしやすらふへきに
  はた侍らねはけにそのにほひさへはなやか
  にたちそへるもすへなくてにけめをつか」35オ
  ひて

    さゝかにのふるまひしるきゆふくれに
  ひるますくせといふかあやなさいかなる
  事つけそやといひもはてすはしりいて
  侍ぬるにおひて
    あふことの夜をしへたてぬ中ならは
  ひるまもなにかまはゆからましさすかにく
  ちとくなとは侍きとしつ/\と申せは
  君達あさましとおもひてそら事とて
  わらひ給ふいつこのさる女かあるへきおひ」35ウ

  らかにおにとこそむかひゐたらめむくつけき
  事とつまはしきをしていはむかたなし
  と式部をあはめにくみてすこしよろし
  からむ事を申せとせめ給へとこれより
  めつらしき事はさふらひなんやとて
  をりすへて男も女もわろものはわつかに
  しれるかたの事をのこりなくみせつく
  さむとおもへるこそいとおしけれ三史五経
  みち/\しきかたをあきらかにさとりあか
  さんこそあいきやうなからめなとかは女と」36オ

  いはんからに世にある事のおほやけわた
  くしにつけてむけにしらすいたらすし
  もあらむわさとならひまねはねとすこし
  もかとあらむ人のみゝにもめにもとまる事
  しねんにおほかるへしさるまゝにはまむな
  をはしりかきてさるましきとちの女
  ふみになかはすきてかきすくめたるあ
  なうたてこの人のたをやかならまし
  かはとみえたり心ちにはさしも思はさらめ
  とをのつからこは/\しきこゑによみ」36ウ

  なされなとしつゝことさらひたり上らう
  のなかにもおほかる事そかしうたよむと
  おもへる人のやかてうたにまつはれをかしき
  ふる事をもはしめよりとりこみつゝ
  すさましきおり/\よみかけたるこそ
  ものしき事なれ返しせねはなさけ
  なしえせさらむ人ははしたなからん
  さるへきせちゑなと五月のせちにいそ
  きまいるあしたなにのあやめもおもひし
  つめられぬにえならぬねをひきかけ九日」37オ

  のえんにまつかたき詩の心を思めくらし
  いとまなきおりにきくの露をかこち
  よせなとやうのつきなきいとなみにあは
  せさならてもをのつからけにのちにおもへは
  をかしくもあはれにもあへかりける事の
  そのおりにつきなくめにとまらぬなとを
  おしはからすよみいてたる中/\心をくれて
  みゆよろつの事になとかはさてもとおほ
  ゆるおりから時/\おもひわかぬはかりの心にて
  はよしはみなさけたゝさらむなんめやす」37ウ

  かるへきすへて心にしれらむ事をもしらす
  かほにもてなしいはまほしからむ事をも
  ひとつふたつのふしはすくすへくなん
  あへかりけるといふにも君は人ひとりの
  御ありさまを心のうちにおもひつゝけ給これ
  にたらす又さしすきたる事なくも
  のし給けるかなとありかたきにもいとゝ
  むねふたかるいつかたによりはつとも
  なくはて/\はあやしき事ともにな
  りてあかし給つからうしてけふは日のけ」38オ

  しきもなをれりかくのみこもりさふらひ
  給も大殿の御心いとおしけれはまかて給
  へりおほかたのけしき人のけはひも
  けさやかにけたかくみたれたる所まし
  らす猶これこそはかの人々のすてかたく
  とりいてしまめ人にはたのまれぬへ
  けれとおほすものからあまりうるはしき
  御ありさまのとけかたくはつかしけに
  おもひしつまり給へるをさう/\しくて中納
  言の君中つかさなとやうのをしなへ」38ウ

  たらぬわか人ともにたはふれ事なと
  の給つゝあつさにみたれ給へる御ありさま
  を見るかひありとおもひきこえたりおとゝ
  もわたり給てかくうちとけ給へれはみ
  木丁へたゝおはしまして御ものかたりき
  こえ給をあつきにとにかみ給へは人々わらふ
  あなかまとてけうそくによりおはすいと
  やすらかなる御ふるまひなりやくらくな
  るほとにこよひ
なかゝみちよりはふた
  かりて侍けりときこゆさかしれいは」39オ

  いみ給ふかたなりけり二条院にもおなし
  すちにていつくにかたかへんいとなや
  ましきにとておほとのこもれりいとあし
  き事なりとこれかれきこゆきのかみに
  てしたしくつかうまつる人の中河の
  わたりなる家なんこのころ水せき
  いれてすゝしきかけに侍ときこゆ
  いとよかなりなやましきにうしなから
  ひきいれつへからむ所をとの給しのひ/\
  の御方たかへ所はあまたありぬへけれと」39ウ

  ひさしくほとへてわたり給へるにかたふ
  たけてひきたかへほかさまへとおほさんは
  いとおしきなるへしきのかみにおほせ事
  給へはうけ給なからしりそきていよのかみ
  のあそむの家につゝしむ事侍て女房
  なんまかりうつれるころにてせはき所に
  侍れはなめけなることや侍らむとしたに
  なけくをきゝ給てその人ちかゝらむなん
  うれしかるへき女とをきたつねはものおそ
  ろしき心ちすへきをたゝその木丁の」40オ

  うしろにとの給へはけによろしきおまし
  所にもとて人はしらせやるいとしのひて
  ことさらにこと/\しからぬ所をといそき
  いて給へはおとゝにもきこえ給はす御とも
  にもむつましきかきりしておはしましぬ
  にはかにとわふれと人もきゝいれす心
  殿の東おもてはらひあけさせてかりそめ
  の御しつらひしたり水の心はへなとさる
  かたにをかしくしなしたりゐなかいゑた
  つしはかきしてせむさいなと心とめてうへ」40ウ

  たりかせすゝしくてそこはかとなき
  むしのこゑ/\きこえほたるしけくとひ
  まかひてをかしきほとなり人々わたとの
  よりいてたるいつみにのそきゐてさけの
  むあるしもさかなもとむこゆるきの
  いそきありくほと君はのとやかになかめ
  給てかの中のしなにとりいてゝいひしこ
  のなみならむかしとおほしいつおもひ
  あかれるけしきにきゝをき給へるむす
  めなれはゆかしくてみゝとゝめ給へるにこ」41オ

  のにしおもてにそ人のけはひするきぬの
  をとなひはら/\としてわかきこゑとも
  にくからすさすかにしのひてわらひなと
  するけはひことさらひたりかうしをあけ
  たりけれとかみ心なしとむつかりておろ
  しつれは火ともしたるすきかけさうしの
  かみよりもりたるにやをらより給て見ゆ
  やとおほせとひまもなけれしはしきゝ給
  よけむともえうけ給はらすとかしこ
  まりてさふらふはしつかたのおましに」41ウ

  にこのちかきもやにつとひゐたるなるへし
  うちさゝめきいふことゝもをきゝ給へはわか
  御うへなるへしいといたうまめたちてまた
  きにやむことなきよすかさたまり給へるこそ
  さう/\しかむめれされとさるへきくまには
  よくこそかくれありき給ふなれなといふに
  もおほす事のみ心にかゝり給へはまつむね
  つふれてかやうのつゐてにも人のいひもら
  さむをきゝつけたらむときなとおほえ
  給ことなる事なけれはきゝさし給つ」42オ

  式部卿の宮の姫君にあさかほたてまつり
  給し哥なとをすこしほをゆかめてかたる
  もきこゆくつろきかましくうたすしかち
  にもあるかななをみおとりはしなんかしと
  おほすかみいてきてとうろかけそへ火あかく
  かゝけなとして御くた物はかりまいれり
  はり帳も
かにそはさるかたの心もなくて
  はめさましきあるしならむとの給へはなに
  よけむともえうけ給はらすとかしこ
  まりてさふらふはしつかたのおましに」42ウ

  かりなるやうにておほとのこもれは人々
  もしつまりぬあるしのこともをかしけ
  にてありわらはなる殿上のほとに御
  らむしなれたるもありいよのすけのこも
  ありあまたあるなかにいとけはひあて
  はかにて十二三はかりなるもありいつれか
  いつれならひ給にこれは故衛門督のすゑの
  こにていとかなしくし侍けるをおさなき
  ほとにをくれ侍てあねなる人のよすかに
  かくて侍也さえなともつきぬへくけしう」43オ

  は侍らぬを殿上なとも思ふ給へかけなから
  すか/\しうはえましらひ侍らさめると申
  あはれのことや此あね君やまうとの後の
  おやさなん侍と申ににけなきおやをもま
  うけたりけるかなうへにもきこしめしを
  きて宮つかへにいたしたてむともらしそ
  うせしいかになりにけむといつそやものた
  まはせし世こそさためなきものなれといと
  およすけの給ふいにかくてものし侍なり
  世中といふものさのみこそいまはむかし」43ウ

  もさたまりたる事侍らね中につゐても
  女のすくせはいとうかひたるなんあはれに
  侍るなんときこえさすいよのすけかし
  つくや君とおもふらむないかゝはわたくし
  のしうとこそは思ひて侍めるをすき/\しき
  ことゝなにかしよりはしめてうけひき侍
  らすなむと申すさりともまうとたち
  のつき/\しくいまめきたらむにおろ
  したてんやはかのすけはいとよしありてけし
  きはめるをやなとものかたりし給て」44オ

  いつかたにそみなしもやにおろし侍
  ぬるをえやまかりおりあへさらむときこゆ
  ゑいすゝみてみな人々すのこにふしつゝ
  しつまりぬ君はとけてもねられ給はすいた
  つらふしとおほさるゝに御めさめてこの
  きたのさうしのあなたに人のけはひ
  するをこなたやかくいふ人のかくれたる
  かたならむあはれやと御心とゝめてやをら
  おきてたちきゝ給へはありつる子のこゑ
  にてものけ給はるいつくにおはしますそと」44ウ

  かれたるこゑのをかしきにていへはこゝにそ
  ふしたるまらうとはねたまひぬるかいかに
  ちかゝらむとおもひつるをされとけとを
  かりけりといふねたりけるこゑのしとけ
  なきいとよくにかよひたれはいもうとゝき
  き給つひさしにそおほとのこもりぬる
  をとにきゝつる御ありさまを見たてまつ
  りけるけにこそめてたかりけれとみそ
  かにいふひるならましかはのそきて見
  たてまつりてましとねふたけにいひ」45オ

  てかほひきいれつるこゑすねたう心とゝ
  めてもとひきけかしとあちきなくおほ
  すまろははしにね侍らんあなくらとて
  火かゝけなとすへし女君はたゝこのさうし
  くちすちかひたるほとにそふしたるへき
  中将の君はいつくにそ人けとをき心地
  してものおそろしといふなれはなけ
  しのしもに人々ふしていらへす也しもに
  ゆにおりてたゝいままいらむと侍といふ
  みなしつまりたるけはひなれはかけ」45ウ

  かねを心みにひきあけ給へれはあなた
  よりはさゝさりけり木丁をさうしくちに
  はたてゝ火はほのくらきにみ給へはからひ
  つたつものともをゝきたれはみたりか
  はしきなかをわけいり給れはけはひし
  つる所にいり給へれはたゝひとりいと
  さゝやかにてふしたりなまわつらはしけ
  れとうへなるきぬをしやるさてもとめ
  つる人とおもへり中将めしつれはなん
  ひとしれぬおもひのしるしある心地」46オ

  してとの給をともかくも思わかれす
  ものにおそはるゝ心ちしてやとおもひ
  ゆれとかほにきぬのさはりてをとにもた
  てすうちつけにふかゝらぬ心のほとゝみ給
  らんことはりなれととしころおもひわ
  たる心のうちもきこえしらせむとてなん
  かゝるおりをまちいてたるもさらにあさ
  くはあらしとおもひなし給へといとや
  はらかにの給ひておに神もあらたつましき
  けはひなれははしたなくこゝに人とも」46ウ

  えのゝしらす心ちはたわひしくあるま
  しきことゝおもへはあさましく人たかへに
  こそ侍めれといふもいきのしたなりきえ
  まとへるけしきいと心くるしくらうたけ
  なれはをかしとみ給てたかうへくもあ
  らぬ心のしるへを思はすにもおほめい給
  かなすきかましきさまにはよに見えたて
  まつらしおもふ事すこしきこゆへき
  そとていとちいさやかなれはかきいたき
  てさうしのもといて給にそもとめつる」47オ

  中将たつ人きあひたるやゝとの給に
  あやしくてさくりよりたるにそいみしく
  にほひみちてかほにもくゆりける心ち
  するに思よりぬあさましうこはいかなる
  事そとおもひまとはるれときこえん
  かたなしなみ/\の人ならはこそあら
  らかにもひきかなくらめそれたに人のあ
  またしらむはいかゝあらん心もさはきて
  したひきたれととうもなくておく
  なるおましにいり給ぬさうしをひき」47ウ

  たてゝあかつきに御むかへにものせよとの
  給へは女はこの人のおもふらむことさへ
  しぬはかりわりなきになかるゝまて
  あせになりていとなやましけなる
  いとおしけれとれいのいつこよりとうて
  給ことのはにかあらむあはれしはかり
  なさけ/\しくの給つゝすへかめれとな
  をいとあさましきにうつゝともおほえ
  すこそかすならぬ身なからもおほしく
  たしける御心はへのほともいかゝあさくは」48オ

  おもふ給へさらむいとかやうなるきははき
  はとこそはへなれとてかくをしたち
  給へるをふかくなさけなくうしと思ひ
  いりたるさまもけにいとをしく心はつ
  かしきけはひなれはそのきは/\を
  またしらぬうゐ事そや中/\をしなへ
  たるつらにおもひなし給へるなんうたて
  ありけるをのつからきゝ給ふやうもあらむ
  あなかちなるすき心はさらにならはぬを
  さるへきにやけにかくあはめられたて」48ウ

  まつるもことはりなる心まとひをみつからも
  あやしきまてなんなとまめたちてよろ
  つにの給へといとたくひなき御ありさま
  のいよ/\うちとけきこえん事わひしけ
  れはすくよかに心つきなしとはみえたて
  まつるともさるかたのいふかひなきにて
  すくしてむとおもひてつれなくのみもて
  なしたり人からのたをやきたるにつよ
  き心をしゐてくはへたれはなよ竹の心
  ちしてさすかにおるへくもあらすまこと」49オ

  に心やましくてあなかちなる御心はへを
  いふかたなしとおもひてなくさまなと
  いとあはれなり心くるしくはあれと見
  さらましかはくちおしからましとおほ
  すなくさめかたくうしと思へれはなと
  かくうとましきものにしもおほすへき
  おほえなきさまなるしもこそ契ある
  とはおもひ給はめむけに世をおもひしらぬ
  やうにおほゝれ給なんいとつらきとうらみ
  られていとかくうき身のほとのさたまら」49ウ

  ぬありしなからの身にてかゝる御こゝろ
  はへを見ましかはあるましきわかたのみ
  にてみなをし給ふのちせをもおもひ給へ
  なくさめましをいとかうかりなるうきね
  のほとを思ひ侍にたくひなくおもふ給へ
  まとはるゝ也よしいまはみきとなかけそ
  と
ておもへるさまけにいとことはりなりおろ
  かならす契なくさめ給ふ事おほかる
  へしとりもなきぬ人/\おきいてゝいと
  いきたなかりける夜かな御車ひきいてよ」50オ

  なといふなりかみもいてきて女なとの御
  かたゝかへこそ夜ふかくいそかせ給へきかは
  なといふもありきみは又かやうのつゐてあ
  らむ事もいとかたくしさしはへては
  いかてか御ふみなともかよはんことのいと
  わりなきをおほすにいとむねいたしおく
  の中将もいてゝいとくるしかれはゆるし
  給ても又ひきとゝめ給つゝいかてかきこゆ
  へき世にしらぬ御心のつらさもあはれも
  あさからぬよのおもひいてはさま/\めつら」50ウ

  かなるへきためしかなとてうちなき給ふ
  けしきいとなまめきたり鳥もしは/\
  なくに心あはたゝしくて
    つれなきをうらみもはてぬしのゝめに
  とりあへぬまておとろかすらむ女身の
  ありさまをおもふにいとつきなくまはゆき
  心地してめてたき御もてなしもなにとも
  おほえすつねはいとすく/\しく心つき
  なしとおもひあなつるいよのかたのおもひ
  やられて夢にや見ゆらむとそらおそろし」51オ

  くつゝまし
    身のうさをなけくにあかてあくる夜は
  とりかさねてそねもなかれけることゝあ
  かくなれはさうしくちまてをくり給ふ
  うちもとも人さはかしけれはひきた
  てゝわかれ給ほと心ほそくへたつるせき
  と
みえたり御なをしなとき給てみなみ
  のかゝらむにしはしうちなかめ給ふにし
  おもてのかうしそゝきあけて人/\の
  そくへかめるすのこの中のほとにたてたる」51ウ

  こさうしのかみよりほのかにみえ給へる御
  ありさまを身にしむはかりおもへるすき
  心ともあめり月はあり明にてひかりお
  さまれるものからかけさやかに見えて中
  中おかしきあけほのなりなに心なき
  そらのけしきもたゝみる人からえんにも
  すこくもみゆるなりけり人しれぬ御心に
  はいとむねいたくことつてやらんよすかた
  になきをとかへりみかちにていて給ぬ殿に
  かへり給てもとみにもまとろまれ給はす」52オ

  またあひみるへきかたなきをましてか
  の人のおもふらん心のうちいかならむと心
  くるしくおもひやり給ふすくれたること
  はなけれとめやすくもてつけてもありつる
  中のしなかなくまなくみあつめたる人の
  いひし事はけにとおほしあはせられけり
  このほとは大殿にのみおはしますなをいと
  かきたえておもふらむ事のいとおしく御心に
  かゝりてくるしくおほしわひてきのかみ
  をめしたりかのありし中納言のこは」52ウ

  えさせてんやらうたけにみえしを身ち
  かくつかふ人にせむうへにも我たてまつ
  らむとの給へはいとかしこきおほせ事に
  侍なりあねなる人にのたまひみんと申
  もむねつふれておほせとそのあね君
  はあそむのおとゝとやもたるさも侍らす
  この二年はかりそかくてものし侍れとおや
  のおきてにたかへりとおもひなけきて心
  ゆかぬやうになんきゝ給ふるあはれのこと
  やよろしくきこえし人そかしまことによし」53オ

  やとの給へはけしうは侍らさるへしもて
  はなれてうと/\しく侍れは世のたとひにて
  むつひ侍らすと申すさて五六日ありて
  この子ゐてまいれりこまやかにをかしと
  はなけれとなまめきたるさましてあて人
  とみえたりめしいれていとなつかしく
  かたらひ給ふわらは心ちにいとめてたく
  うれしとおもふいもうとの君の事もくは
  しくとひ給ふさるへきことはいらへきこえ
  なとしてはつかしけにしつまりたれは」53ウ

  うちいてにくしされといとよくいひ
  しらせ給かゝる事こそはとほの心うるも
  おもひのほかなれとおさな心ちにふかく
  しもたとらす御ふみをもてきたれは
  女あさましきに涙もいてきぬこのこの
  おもふらん事もはしたなくてさすかに御
  ふみをおもかくしにひろけたりいとおほ
  くて
    見し夢をあふ夜ありやとなけく
  まにめさへあはてそころもへにける夜な」54オ

  けれはとめもをよはぬ御かきさまもきり
  ふたかりて心えぬすくせうちそへりける
  身をおもひつゝけてふし給へり又の日小
  君めしたれはまいるとて御かへりこふかゝる
  御ふみみるへき人もなしときこえよと
  のたまへはうちゑみてたかふへくもの
  給はさりしものをいかゝさは申さむといふに
  心やましくのこりなくのたまはせしらせて
  けるとおもふにつらきことかきりなしいて
  およすけたる事はいはぬそよきさはなま」54ウ

  いり給そとむつかられてめすにはいかてか
  とてまいりぬきのかみすき心にこのまゝ
  はゝのありさまをあたらしきものにおもひて
  ついそうしありけれはこの子をもてかしつ
  きてゐてありく君めしよせてきのふ
  まちくらししを猶あひおもふましき
  なめりとゑんし給へはかほうちあかめて
  ゐたりいつらとの給ふにしか/\と申すに
  いふかひなのことやあさましとて又も給へり
  あこはしらしなそのいよのおきなよりはさ」55オ

  きにみし人そされとたのもしけなくくひ
  ほそしとてふつゝかなるうしろみまうけて
  かくあなつり給ふなめりさりともあこは
  わか子にてをあれよこのたのもし人はゆく
  さきみしかゝりなんとの給へはさもやありけん
  いみしかりけることかなとおもへるをかしと
  おほすこの子をまつはし給てうちにも
  ゐてまいりなとし給ふわかみくしけと
  のにの給ひてさうそくなともせさせまこ
  とにおやめきてあつかひ給ふ御ふみはつね」55ウ

  にありされとこの子もいとおさなし心
  よりほかにちりもせはかろ/\しき名
  さへとりそへん身のおほえをいとつきな
  かるへくおもへはめてたき事もわか身
  からこそとおもひてうちとけたる御いらへ
  もきこえすほのかなりし御けはひあり
  さまはけになへてにやはとおもひいてきこ
  えぬにはあらねとをかしきさまをみえたて
  まつりてもなにゝかはなるへきなとおもひかへ
  すなりけり君はおほしおこたる時のまも」56オ

  なく心くるしくもこひしくもおほし
  いつおもへりしけしきなとのいとおしさも
  はるけんかたなくおほしわたるかろ/\しく
  はひまきれたちより給はんも人めしけ
  からむ所にひんなきふるまひやあらはれん
  と人のためもいとをしくとおほしわつ
  らふれいのうちに日かすへ給ふころさる
  へきかたのいみまちいて給ふにはかにま
  かて給まねしてみちのほとよりおはし
  ましたりきのかみおとろきてやり水の」56ウ

  めいほくとかしこまりよろこふこきみには
  ひるよりかくなんおもひよれるとの給ひ
  契れりあけくれまつはしならはし給け
  れはこよひもまつめしいてたり女もさる
  御せうそこありけるにおほしたはかりつ
  らむほとはあさくしもおもひなされねと
  さりとてうちとけ人けなきありさまを
  みえたてまつりてもあちきなくゆめの
  やうにてすきにしなけきをまたや
  くはへんと思みたれてなをさてまちつけ」57オ

  きこえさせん事のまはゆけれはこきみ
  かいてゝいぬるほとにいとけちかけれはかた
  はらいたしなやましけれはしのひてうち
  たゝかせなとせむにほとはなれてをとてわ
  た殿に中将といひしかつほねしたるかく
  れにうつろひぬさる心して人とくしつめて
  御せうそこあれと小君はたつねあはす
  よろつの所もとめありきてわたとのに
  わけいりてからうしてたとりきたりいと
  あさまたくつらしとおもひていかにかひ」57ウ

  なしとおほさむとなきぬはかりいへはかく
  けしからぬ心はえはつかふものかおさなき人の
  かゝる事いひつたふるはいみしくいむなる
  ものをといひおとして心地なやましけれ
  は人々さけすおさへさせてなむときこえ
  させよあやしとたれも/\みるらむといひ
  はなちて心のうちにはいとかくしなさた
  まりぬる身のおほえならてすきにし
  おやの御けはひとまれるふるさとなから
  たまさかにもまちつけたてまつらはおかし」58オ

  うもやあらまししゐておもひしらぬ
  かほにみけつもいかにほとしらぬやうに
  おほすらむと心なからもむねいたくさす
  かにおもひみたるとてもかくてもいまはいふ
  かひなきすくせなりけれはむしんに心
  つきなくてやみなむとおもひはてたる
  君はいかにたはかりなさむとまたおさなき
  をうしろめたくまちふし給へるにふよう
  なるよしをきこゆれはあさましくめ
  つらかなりける心のほとを身はいとはつ」58ウ

  かしくこそなりぬれといと/\おしき御
  けしき也とはかりものものたまはす
  いたくうめきてうしとおほしたり
    はゝき木の心をしらてその原のかた
  こそなけれとの給へり女もさすかにまと
  ろまさりけれは
    かすならぬふせ屋におふる名のうさ
  にあるにもあらすきゆるはゝ木ゝときこ
  えたりこきみいと/\おしさにねふたくも
  あらてまとひありくを人あやしと見る」59オ

  らんとわひ給ふれいの人/\はいきたな
  きにひと所すゝろにすさましくおほし
  つゝけらるれと人にゝぬ心さまのなを
  きえすたちのほれりけるとねたくかゝる
  につけてこそ心もとまれとかつはおほし
  なからめさましくつらけれはさはれと
  おほせともさもおほしはつましくかく
  れたらむ所になをゐていけとの給へと
  いとむつかしけにさしこめられて人あま
  た侍めれはかしこけにときこゆいとおしと」59ウ

  おもへりよしあこたになすてそとの給ひ
  て御かたはらにふせたまへりわかくなつかし
  き御ありさまをうれしくめてたしと思ひ
  たれはつれなき人よりはなか/\あはれ
  におほさるとそ」60オ

(白紙)」60ウ

【奥入01】まとのうちなるほとは
     長恨哥
     楊家有女初長成 養在深宮人未識(戻)

伊行注
【奥入02】かすか野のわかむらさきのすり衣
     しのふのみたれかきりしられす(戻)
【奥入03】しかりとてとすれはかゝりかくすれは
     あないひしらすあふさきるさに(戻)
【奥入04】はちすはのにこりにしまぬ心もて
     なにかはつゆをたまとあさむく(戻)」61オ

【奥入05】観身岸額離根草 論命江頭不繋舟(戻)
【奥入06】ひきよせはたゝにはよらて春駒の
     つなひきするそなはたつときく(戻)
【奥入07】あすか井にやとりはすへしかけもよし
     みもひもさむしみまくさもよし(戻)
【奥入08】いつこにかやとりとならむあさひこの
     さすやをかへのたまさゝのうへ(戻)
【奥入09】ちりをたにすへしとそ思さきしより
     いもとわかぬるとこなつの花(戻)
【奥入10】それをたに思ふことゝてわかやとを」61ウ

     見きとなかけそ人のきかくに(戻)
【奥入11】あふさかの名をはたのみてこしかとも
     へたつるせきのつらくもあるかな(戻)
【奥入12】こひしきをなにゝつけてかなくさまむ
     夢たに見えすぬるよなけれは(戻)
     すゝか山いせをのあまのぬれ衣
     しほなれたりと人や見るらむ(空蝉01 竄入)
     とりかへす物にもかなや世中を
     ありしなからのわか身とおもはん(空蝉02 竄入)
【奥入13】風俗」62オ

     玉たれのかめをなかにすへてあるしはもや
     さかなもりにさかなもとめにこゆるきのいそに
     わかめかりあけに(戻)
【奥入14】催馬楽
     我家はとはり帳もたれたるをおほきみき
     ませむこにせむみさかなになによけむあは
     ひさたをかかせよけんあはひさたをか
     かせよけむ(戻)
【奥入15】二道
     父家居住せハ孝心可有男家居住せハ」62ウ

     嫂仕ヲせよといふ事也(戻)
【奥入16】三史 史記 漢書 後漢書
     五経 毛詩 礼記 左伝 周易 尚書
     三道 紀伝 明経 明法(戻)
      已上伊行所注也
【奥入17】ふたつのみち 両途
     文集 秦中吟
     天下無正声 悦耳即為娯 人間無正色
     悦目即為妹 顔色非相遠 貧富則有殊
     貧為時所弃 富為時所趁 紅楼富家女」63オ

     金縷繍羅襦 見人不斂手 矯癡二八初
     母兄未開口 已嫁不須臾 緑窓貧家女
     寂寞二十余 荊釼不直銭 衣上無真珠
     幾廻人欲娉 臨日又踟躊 主人会良媒
     置酒満玉壺 四座且勿飲 聴我歌両途
     富家女易嫁 嫁早軽其夫 貧家女難嫁
     嫁晩孝於姑 聞若欲娶婦 娶婦意此如(戻)」63ウ

inserted by FC2 system