日本事情

日本事情

教授 渋谷栄一 担当  (金1時限 9:00~10:30 5101教室)  最終更新 平成16年11月19日

日本事情(Japan Today)

課題研究「現代日本の諸問題について、インターネットを使って調べてレポートを書く」

例題
(1)「少子高齢化社会」
(2)「環境問題」
(3)「資源エネルギー問題」
(4)「ケータイ文化」
(5)「フリーター問題」
など、他に自分でやってみたいテーマがあったら相談してください。

作業手順

1 フロッピィの中に、新しくフォルダを作成し、「日本事情」とファイル名を付ける。
2 そのフォルダの中に、次のフォルダ及びワード文書2種(下書きメモ用と清書提出用)を作る。
2-1 まずフォルダの中に資料用フォルダを作り、例えば「少子高齢化データベース」(題名)と名前を付けておく。
2-2 ワード文書の「下書きメモ用」(題名)には、インターネットからコピーしてワードに貼り付けた資料に出典やメモなどを付けておく。
2-3 ワード文書の「清書提出用」(題名)には第1頁に「レポート表紙」を作り、2頁以降に下書き用文書から必要な部分を切り出して、提出用レポートを作成する)

表紙書式

日本事情              平成17年1月14日提出
渋谷栄一教授

            (例)日本の高齢化と年金問題

                  (イラスト)

                 高千穂大学商学部
                 学籍番号 高千穂太郎

2 研究テーマの決定

(1) いくつか候補を挙げて、インターネットを使って調べてみる
(2) 情報や資料などが豊富で調べやすいものを研究テーマに決定する

3 インターネットを使って情報を収集する

(1) 概念規定:「少子高齢化」とはどういう問題か
(2) 基礎データ:日本の人口推移(グラフ)
        関連データ(グラフ・図表)
 を収集する。
(3) 問題の顕在化:実際にどういう問題が出て来ているか
(4) 将来の問題拡大:さらに予想される事態
(5) 留学生の視点(問題意識)から考える

4 検索方法:サーチエンジンとキーワードによる検索

(1) 政府の省庁のホームページ
(2) 政府の外郭団体のホームページ
(3) 民間の調査研究機関のホームページ
    生命保険会社・銀行・証券会社等
(4) ホームページをデータベースフォルダにダウンロードし保存する
(5) 図・表・グラフ等をワード文書(下書きメモ用)に貼り付ける
(6) 本をスキャンしてワード文書(下書きメモ用)に貼り付ける
(7) 収集した資料には、必ずメモを付けておく

4 データ・資料の取捨選択・分析をする

5 レポート作成(提出レポート用)
(1) 構想(章立て)を立てる
(2) 資料を配列する
(3) 資料・データに基づきながら文章を書く
(4) 引用文は「 」で括り、その出典を明記する
(5) 注・参考文献(参考ホームページ)一覧を付ける
(6) 字数 A4判に5枚(表紙含む)

【課題研究の予定】

第1回(11月19日)テーマの決定
第2回(11月26日)資料収集(1)
第3回(12月3日)資料収集(2)
第4回(12月10日)下書き+資料収集(3)
第5回(12月17日)清書・完成
第6回(1月14日)最終授業時にレポート提出(後期の成績評価)

授業及び講義ノートに関するご質問やご意見等は、下記宛E-mailでお願いします。なお、その際には学籍番号と氏名を必ず書いて下さい。
E-mail eshibuya@takachiho.ac.jp inserted by FC2 system