201041日掲載

201041日更新

 

藤原定家加筆「斎宮女御集」(冷泉家時雨亭文庫蔵本)

底本:「斎宮女御集」(冷泉家時雨亭叢書第17巻 平安私家集4所収 朝日新聞社 199612月)

太字が藤原定家加筆の部分

=傍記 $ミセケチ #抹消 &重ね書き □△判読不明 < >注記

 

斎宮女御集」(表紙 打付書)

 

斎宮女御」(扉裏)

 

まいり給てまたの日の御

0001 おもへともなをあやしきはあふことの

なかりしむかしいかてへつらむ

御返し

0002 むかしともいまともいさやおもほえす

おほつかなきはゆめにやあるらむ

  \

あひしれりける人のものより

きてすけにふみ越さしてこれは

いかゝみるといへりけるによめる

   \

0003 しらすけのま野ゝはきはらゆくさくさ」(1オ)

 

   \

きみこそみらめまのゝはきはら

のほり給へとありける夜なやま

しときこえ給てまいり給はさり

けれは御

0004 ねられねはゆめにもあはすはるの夜を

 あかしかねつる身こそつらけれ

御返

0005 ほともなくあくといふなるはるの夜は

   ゆめもゝのうくみえぬなるらむ

もろともにおほむことひかせ給て

そのよまかて給けれは又の日御」(1ウ)

 

0006 あかさりしことこそいまもわすられね

いつしかゝへるこゑ越きかはや

     返

0007 思いつることはのちこそうかりけれ

かへらはかはるこゑやきこえむ

又五月五日けふよりはいかに

0008a さ月やみおほつかなさのいとゝまさらむと

きこえ給へりけれは

0008b なかめやるそらはさのみや

又御」(2オ)

 

0009 いはてかくおもふ心をほとゝきす

夜ふかくなきてきかせやはせぬ

御返

0010 ものをこそいはてのやまのほとゝきす

人しれぬねをなきつゝそふる

六月つこもりに給へる御文につけて

0011 あきちかくのはなりにけり人の心のと

きこえ給へれは

0012 あきちかくなるもしられす夏のゝに

しけるくさはとふかき心は

御返」(2ウ)

 

0013 なつすくる野辺のあさちはしけゝれと

つゆにもかゝるものとこそきけ

七月七日うちの御

0014 こよひさへよそにやきかむわかための

あまのかはらはわたるせやなき

御返し

0015 あまのかはふみゝることのはるけきに

わたらぬせともなるにやあるらむ

又うちの御

0016 なか月のありあけのつきはすきゆけと

かけたにみえぬきみかつらさよ」(3オ)

 

御返し

0017 しくれゆくそらもおほろにおほつかな

かけはなれぬるほとのわりなさ

かくてまいり給てさるへき事

ありてまかて給にけれはとくたに

まいらせ給へとてしはすのつこも

りにうへの御

0018 つれもなき人のためにはいとゝしく

としもへたつるものにさりける

かへし

0019 いまいくかありともみえぬとしよりも

ふりゆく身こそかなしかりけれ」(3ウ)

 

としかへりて正月ゆきのふる日

0020 しらゆきとつもれるこひのあやしきは

けふたつはるもしられさりけり

かへし

0021 いとはるになるたにある越ふる雪の

心とけすときくもうき哉

又子日さしてありけるうちの

0022 ねのひにはいかにせよとかうちはへて

まつをもしらぬ心なるらむ

返し

0023 はるよりもあさきみとりの色みれは」(4オ)

 

ひとしほますはなきなゝりけり

まいり給はむとありけるほとの

すきけれはうちの

0024 なか/\にいつともしらぬときよりも

いまかとまつにあはぬ心よ

返し

0025 わすれくさおふとしきけはすみのえの

まつもかひなくおいにける哉

まいり給けるにわたり給て

いかなる事かありけむ返給て

0026 みつのうへのしかなきこともおもほえす」(4ウ)

ふかき心しそこにとまれは

かへし

0027 わすれかはなかれてあさきみなせ

なれる心やそこにみゆらん

又まかて給て五月まてまいり給

はさりけれは

0028 さとにのみなきわたるなるほとゝきす 

わかまつときになとかつれなき

返し

0029 ほとゝきすなきてのみふるこゑ越たに

きかぬ人こそつれなかりけれ」(5オ)

 

ときこえ給たりしにうちのきかぬ

とかありしかはとて

0030 かくはかりまつちのやまのほとゝきす

心しらてやよそになくらむ

御返し

0031 とひかたき心をしれはほとゝきす

をとはのやまになくにやあるらん

院の御ふくになり給てのころ

うちの御

0032 すみそめの身にむつましくなりしより

おほつかなきはわひしかりけり」(5ウ)

 

御返し

0033 すみそめのいろたになくはほのかにも

おほつかなさをしらすやあらまし

しはすのつこもりの日ことしはけふ

越との給はせける御返に

0034 のこりなくなりはてにけるとしよりも

 とまらぬ人の心をそみる

まいり給ての御てならひに

0035 たのみくる人のこゝろのそらなれは

くもゐのかはにそてそぬれける」(6オ)

 

なとかいたまふたりけるにうへも

かきませさせ給へりける

0036 かつみれとなをこそ恋のみちにけれ

むへも心のそらにみゆらむ

0037 なかれいつるなみたのかはにしつみなは

身のうきことは思やみなん

うちの御

0038 なみたかはそこにもふかき心あれは

みなれわたらむとおもふなるへし

0039 かくはかり思はぬやまにしらくもの

かゝりそめけむことそくやしき」(6ウ)

 

又うちの御

0040 くゆるこそあたにおほゆれふしのねの

 たえぬけふり越あはれとはみて

御かへし

0041 身のうきを思いりえにすむとりは

なをゝしとこそねをもなきけれ

とありけるをまかて給日なりけれは

うへの御かへし

0042 たちわかれゆくをしとりのとゝめかね

 こよひなくねや人もきくらむ

又」(7オ)

 

0043 みかきもるゑしのたえたる我なれや

 たくひまたなき物思らむ

御返し

0044 たゆるよもなしとこそきけ君かため

 つけて(て$)そめ(め+て)けるゑしのたく火は

たゝにもあらてまかて給けるころ

いかゝと御とふらひありけるに十月

はかりにほとちかうなり給て心ほ

そくおほされけれは

後拾

0045 かれはつるあさちかうへのしもよりも

けぬへきほと越いまかとそまつ」(7ウ)

 

またよそにてとし月のふるは

おほえ給はぬかと申給けれは

0046 かきくらしいつともしらすしくれつゝ

あけぬ夜なからとしもへにけり

又しはすのつこもりになとかあれたる

所にかくのみなかゐし給ときこえ給ける

御返にこ宮もおはせてのちなるへし

0047 なかめつゝあめもなみたもふるさとの

むくらのかとのいてかたき哉

とありける御返をついたちになむ

ありける」(8オ)

 

0048 あたらしくたつとしさへやふるさと越

いてかてにすときみかいふへき

はるになりてまいらむときこえ給け

れとさもあらさりけれはまたとしも

返らぬにやとの給はせたりける御返越

かえてのもみちにつけて

0049 かすむらんほと越もしらすしくれつゝ

 すきにしあきのもみち越そみる

とありけれはうへの御返し

0050 いまこむとたのめてへぬる事の葉そ

 ときはにみゆるもみちなりける」(8ウ)

 

返し

0051 いまとのみおもふ月日のすくめれは

 かはるときは越かたみとそみる

こ宮うせ給てのちさとにひさしく

おはしけれはなとかくのみまいり給はぬ

とありけれは御返につれ/\ともの

心ほそくおほえ給てかきあつめ給へ

りけること越とりあやまちたるやう

にてまいらせ給へりける御返ともさ

りけなくて御ふみのうちにあり

0052 かきたえていくよへぬらむ

うへの」(9オ)

 

0052 いとみしかくもおもふへき哉

女御との

0053 たちくもるさほのかはきりはれすのみ

 ひたくるそらにほとのふる哉

0054 風ふくになひくあさちはわれなれや

人のこゝろのあきをしらする

うちの御

0055 うちはへておもふかたよりふくかせに

 なひくあさち越みてもしらする

0056 しらるゝにわするゝものはおほつかな

 もにすむゝしのなにこそありけれ

内御返し

0056aわするらむもにすむゝしの名をとはゝかひもありとそあまは」(9ウ)

 

つけまし

0056bさとわかすとひわたるなるかりかねをくもゐにきくは我身なりけり

うちの御返し

0057 たまつさをつてけるほとはと越けれと

 とふことたえぬかりにやはあらぬ又

0058 たまつさのたまさかにてもあれはこそとふしるしにはかりにてもくれ

     又

0059 ほのかにもかせはつけしな花すゝき

 むすほゝれつゝ露にぬるとは

御返し

0060 はなすゝきこちふく風になひきせは

 つゆにぬれつゝあきをへましや

     又

0061 秋の野のおきのしたねになくむしの」(10オ)

 

しのひかねては色にてぬへし

うちの御返し

0062 あきのゝにしのひかねつゝなくむしは 

きみまつむしのこゑにやあるらむ

     又

0063 たにかはのせゝのたまもをかきつめて

たかみくつとかならむとすらむ

内の

0064 かはのせにたまものうけることなれや

心はせけともえすといふらむ

また

0065 ひまもなく心ひとつにみるひとの」(10ウ)

 

もらせはもるゝ水もありけり

     又

0066 なかめするそらにもあらてしくるゝは 

そてのうちにや秋はたつらむ

内の御返し

0067 よそにのみふるにそゝてのひちぬらむ 

心からなるしくれなるらむ

     又

0068 しらつゆのきえにしほとのあきはなを 

とこよのかりもなきてとひけり

うちの御

0069 かりかねのくるほとたにもちかけれは」(11オ)

 

きみかすむさといくらなるらん

ひさしとあるたにたひ/\になれは女御殿

0070 うらみつのうらにおいたるあしゝけみ 

ひまなくものをゝもふころかな

うちの御

0071 うらむへきこともなにはのうらにおふる 

あしさまにのみなとおもふらむ

     又

0072 うらみては思しらなむしらなみの 

かゝるをあしといふにそありける

又」(11ウ)

 

0073 いかにそやなのりそれよとゝはむにも 

わすれかひとやあまはいはまし

いかなりけるにかありけむ

0074 さかさまにいふともなにかつらからむ

   かへす/\も身越そうらむる

すけなりかむすめ東宮にまいらせ

むときゝておとこにつきたりときゝて

0075 むすふ人ありけるものをふゆかはの 

はるくるかせと思けるかな

ちかきほとにわたらせ給てをとつ

れきこえさせ給はさりけれは女三宮より」(12オ)

 

0076 へたてけるけしき越みれは山ふきの 

花心ともいひつへきかな

御返し女御とのゝ四の宮

0077 いはぬまをつゝみしほとにくちなしの 

色にやみえし山ふきの花

うへわたらせ給てむらさめにおとろ

かされていそき返らせ給に

0078 あめふらはみかさのやまもあるものを 

またきもさはく雲のうへ哉

女御うせさせ給てさい院よりとふらひの

御返に」(12ウ)

 

0079 かけみえぬなみたのふちのころもてに 

うつまくあはのきえそしぬへき

うちよりひさしくまいらせ給はぬ事と

ある御返に

0080 とふことのはるかなるにはうくひすの 

ふるすすたゝむことそものうき

まうのほらせ給へるにうへの御とのこも

らせ給へるほとなれはたゝにおりさせ

給てまたの日

0081 かくれぬにおふるあやめのうきねして 

はてはつれなくなる心かな」(13オ)

 

うへよりまとをにあれやときこえ給へ

る御返に

0082 なれゆけはうきめかれはやすまのあまの 

しほやきころもまとをなるらん

     御

0083 ぬき越あらみまとをなれともあまころも 

いくそたひかはそてのぬれける

     又

0084 もしほやくけふりになるゝあまころも 

うきめをつゝむそてにやあるらむ

まかてゝひさしくまいらぬに

0085 あまつそらそこともみえぬおほそらに」(13ウ)

 

おほつかなしとなけきつる哉

女御との御返

0086 なけくらむ心をそらにみてしかな 

たつあさきりに身をやなさまし

うへひさしくわたらせ給はぬころ秋の

ゆふくれにきむをいとおかしくひかせ

給にいそきわたらせ給て御かたはらに

ゐさせ給へと人おはしますともしらせ

給はぬけしきにてことにひかせ給越きか

せ給へは

0087 秋の日のあやしきほとのゆふくれに 

おきふく風のをとそきこゆる」(14オ)

 

(白紙)」(14ウ)

 

0088 あめならてもる人もなきわかやとは 

あさちかはらとみるそかなしき

三条のこ院にて

0089 我ならてまつうちはらふ人もなし 

よもきのはら越なかめてそふる

内にて御前のふち越なむよる/\しの

ひて人こくときかせ給て

0090 あさことにうすとはきけとふちの花

   こくこそいとゝいろまさりけれ

ちゝ宮おはしける時はゝうへの御かたち

なと越いまきたの方にかたりきこえ

給て御くしのめてたかりしはまたあ

らむとてとりにたてまつり給けれは」(15オ)

 

0091 からもなくなりにしきみかたまかつら 

かけもやするとをきつゝもみむ

とてたてまつらせ給はす宮うせ給て

のち正月一日

0092 いむなれとけふしもゝのゝかなしきは 

としをへたつとおもふなりけり

ゆきふる日の心ほそきに

0093 はかなくてとしふるゆきもいまみれは 

ありし人にはおとらさりけり

まゝはゝのきたの方

0094 みし人のくもとなりにしそらわけて 

ふるゆきさへもめつらしき哉」(15ウ)

 

そのはらからの少将みやつかへすへしと

きかせ給てさてすきくれのとの給は

せたりけれは少将

0095 かすならてあつさのそまにたちぬとも

すきのもと越はいつかわすれむ

御返し

0096 わすれしといふにもよらしみわのやま

すきのもとにはあめもゝりけり

せんたいの御せうふんにてつからかゝせ

給へるものをむまの内侍にみせに

たまはせたれはうへのみせむとの給は

せしにかくれさせ給にしかはくちおし」(16オ)

 

かりしをうれしくとて

0097 たつねてもあとはかくてもみつくきの

ゆくゑもしらぬむかしなりけり

とて中にいれて御文には

0098 きみにのみとゝめをきてしいにしへの

たえにしあと越みるそかなしき

したにみちのくにかみのあるにかきつく

0099 はまちとりあとあるをたにとゝめねは

たゝしらなみはかへすはかりそ

返し

0100 いにしへのなきになかるゝみつくきの

あとこそゝてのうらによりけれ」(16ウ)

 

0101 みつくきのはかなきたにもきえなくに

ゆくゑもしらぬむかしなりけり

返し

0102 はまちとりみなれしあと越ゝきつなみ

かへすやあさき心なるらむ

せんえう殿の女御の御もとより

0103 たまさかにとふひありやとかすかのゝ

のもりはいかにつけやしてけむ

御返し

0104 かすかのゝゆきのしたくさ人しれす

とふひありやと我そまちつる

野ゝ宮におはしけるころ三条の宮に」(17オ)

 

まゆみのもみちのひと葉ありけるに

さして

0105 こからしのかせのつかひはちかけれと

人はわするゝものにそありける

おなしのゝ宮にて琴風にかよふと

いふ題を

  

0106 ことのねにみねのまつかせかよふらし

いつれのをよりしらへそめけむ

  

0107  まつかせのをとにみたるゝことのねを

ひけはねのひの心地こそすれ

いせにくたり給ておなし宮のみて

くらつかひにてくたりけるに御文」(17ウ)

 

のなかりけれは

0108 ふりはへも人はとふへきゆきゝちの

とくるつかひもとゝこほりけり

うちにおはせし時ひゝなあそひに

神の御もとにまうてたる女におと

こまうてあひてものいひかはす

0109  そのかみはさしもおもはてこしかとも

思ことこそことになりぬれ

女返し

0110 神世ゝりいのることたにあるものを

あたし思ひやいかゝなるらむ

おなしひゝなやしろのまへのもみち」(18オ)

 

ちるところにて

0111 かせはやみ神のあたりをはらふらむ

はやきせゝにもちるもみちかな

むまの内侍山ふきにさして

0112 やへなからあたにみゆれは山ふきの

したにこそなけゐてのかはつは

御返し

0113 やへ越たにあたにみえける山ふきの

ひとへ心を思こそやれ

ひさしくさとにおはしけるころおな

し内侍のもとに」(18ウ)

 

0114 ゆめのことおほめかれゆく世中に

いつとはむとかをとつれもせぬ

伊勢へのちのくたりのたひむか

しをおほしいてゝ

  

0115 世にふれはまたもこえけりすゝか山

むかしのと越く(と越く$いまに)なるにやあるらむ

宮御返し

0116 すゝかやましつのをたまきもろともに

ふるにはまさることなかりけり

大王の宮に

後拾

0117 おほそらにかせまつほとのくものいの

心ほそさ越思やらなむ」(19オ)

 

御返し

0118 思やるわかころもてはさゝかにの

くもらぬそらにあめそふりける

一品宮よりかみをつきてこれに

ものかゝせ給てときこえ給へれは

ことかみ越つきてかゝせ給て宮

0119 くものいのかく/\へくもあらねとも

つゆのかたみをけたぬなるへし

御返し

0120 かくよりもはかなくみゆるくものいを

露のかたみにみるそかなしき」(19ウ)

 

伊勢の御くたりに斎院より

0121 あきゝりのたちてゆくらむ露けさに

こゝろをそへて思やるかな

おほむかへし

0122 よそなからたつあきゝりはなになれや

のへにたもとはわかれぬものを

もゝそのゝ宮にこと越かりきこえて

かへしたてまつらせ給に

0123 きゝならすことはへにけることなれと

あはぬこゑこそかひなかりけれ

御返しあい宮

0124 いはのうへのまつのためし越ひきかけは」(20オ)

 

世にあふことはたかひしもせし

いせより

  

0125 人をなをうらみつへしや宮ことり

ありやとたにもとふ越きかねは

御返

0126 とはねともふかきこゝろはいせのうみの

そこなるあまにおとりやはする

みねのきみうせ給てのころ

0127 世のほかのいはほのなかもはかなくて

みねのけふりといかてなりけん

御返しおなし」(20ウ)

 

0128 はかもなき世をすてはてし人そまつ

けふりになりてさきにたちける

一品宮よりいせの御くたりに

0129 わかれゆくほとは雲井にへたつとも

おもふ心はきりもさはらし

御返し

(一行分空白)

おなしおりに女御とのより

0130 あきゝりとたちいつるたひのそらよりも

いまはときくのつゆそこほるゝ

御返し」(21オ)

 

0131 きくにたにもりけるつゆ越むへしこそ

をくるゝそてのかはかさりけれ

しのひてくたり給へはなるへし

あまにならせ給ぬときゝてつちみかと

0132 あまをふねなるとにはやくこきてぬといふ

かいのしつくにきみもいかにそ

御返し宮

0133 あさましくふねなかしたるあまよりも

わかそてのうらのしほもかはかす

兵部卿宮入道し給へりしにいせより

0134 かゝらてもくもゐのほと越なけきしに

みえぬ山ち越思やるかな」(21ウ)

 

女三宮の御さうしかゝせたてまつら

せ給けるにあしてなかうたなと

かゝせ給ておなし心

0135 みな人のそむきはてぬるよの中に

ふるのやしろの身越いかにせむ

いせにおほよとのうらといふ所に松

いとおほかりける越御はらへに

0136 おほよとのうらたつなみのかへらすは

かはらぬまつのいろをみましや

七月七日

0137 わくらはのあまのかはなみよるなから」(22オ)

 

あくるそらにはまかせすもかな

おなし日かたわきてせんさいあは

せゝさせ給ける越あめいたうふりて

かた人心もとなかりけれは女御殿

0138 あまのかはきのふのそらのなこりにも

みきはいかなるものとかはしる

ためちかゝはらからのためくに五月

五日まいりて宮のおまへのやり水

をみかはのいけとなむいふなる大はん

所にて

0139 ことしおいのみかはのいけのあやめくさ

なかきためしに人のひかなむ」(22ウ)

 

返し女御との

0140 おいの世をいへはえなりやあやめくさ

ちよにあふちの花をこそみめ

しのひてくたり給なりとて女御殿より

0141 すゝか山ふるのなかみちきみよりも

きゝならすこそをくれかたけれ

くたり給心はへなるへし御返いせより

0142 すゝかやまをとにきゝけるきみよりも

心のやみにまとひにしかな

又御返し

0143 はかなくてくもとなるともやまひこの

こたへはかりはそらにきかなむ」(23オ)

 

女三の宮の御ふくぬき給ころ一品の宮

にいせより

0144 あきはてゝ野辺のくさきもいろかはり

あらぬいろなるころもいかにそ

伊勢よりれいけい殿さい宮にとて

0145 うらとほみはるかなれともはまちとり

宮このかた越とはぬひそなき

御返し

0146 とひくるをまつほとすきはゝまちとり

なみまに猶そうらみらるへき

内にてなにのおりにかありけむ

0147 こちかせになひきもはてぬあまふねは」(23ウ)

 

身をうらみつゝこかれてそふる

ひさしくまいり給はさりけれはうへの

ゆめにみえさせ給ける

  

0148 ぬるゆめにうつゝのうさもわすられて

みる(みる=思ひ)るになくさむほとのはかなさ

又ことおりに

0149 わひぬれは身越うきくもになしつゝも

思はぬ山にかゝらすも哉

女御とのゝ御かたに花のありけるを御ら

むせむとおほせられけれはむめのえた

をゝりて

0150 みつゝのみなくさむはなのえたなれは」(24オ)

 

つけて心や思やらまし

御返し

0151 むめのはなしつえのつゆにかけてける

人の心はしるくみえけり

はるまかて給て秋とやきこえ給けむ

0152 春ゆきてあきまてとやは思ひけむ

かりにはあらすちきりし物を

御返し

0153 はるやこしそらのゆくゑもおもほえす

秋とはかり越きくそかなしき

なやませ給けるころうへ

0154 かゝるをもしらすやあらむしらつゆの」(24ウ)

 

けぬへきほともわすれぬものを

いかなるおりにかありけむ

0155 いかにそやなのりそれよとゝはむにも

わすれかひとやあまはいはまし

兵部卿宮四君

0156 ときはなるまつにつけてもとふやとて

いくたひはる越すくしきぬらん

御返し女御

0157 かくみするおりもやあるとふちの花

まつにかゝれる心なりけり

御せうとのかよひ給人にたえ給へる

もとより」(25オ)

 

0158 わすれゆくはるのけしき越かすむとて

つらきよしのゝ山もことはり

女御とのゝ御返し

0159 ときはやまいろかはらめやはるかすみ

たなひくかたはことになるとも

いけにふちかゝりたる越女御との

後拾

0160 むらさきにやしほそめたるふちの花

いけにはひさすものにそありける

又いかなるおりにか

0161 よそならぬときはのやまもしくれつゝ 

いつもふもとのくさはぬれしや

0162 うらみても思ひしらなむしらなみの」(25ウ)

 

かゝるをあしといふにさりける

また

0163 ひまもなく心ひとつにみる人の 

もらせはもるゝみつも

ありけり」(26オ)

 

(白紙)」(26ウ)

inserted by FC2 system